謹啓
時下の候、先生方におかれましては益々御健勝のこととお慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。さて、この度、下記の要領にて糖尿病領域の研修会を開催させて頂きます。
ご多忙中とは存じますが、万障お繰り合わせの上ご出席賜りますようご案内申し上げます。 
 
謹白
平成28年 1月吉日
記
 日時:平成28年3月24日(木) 19:00~20:45
 場所:宇摩医師会館
    〒799-0113 愛媛県四国中央市妻鳥町 1579‐4
    TEL:0896-56-4869
【製品説明】 19:00‐19:10
「持効型溶解インスリンアナログ製剤ランタス®XR注ソロスターについて」
サノフィ株式会社
【講演Ⅰ】19:10‐19:40
        座長:HITO病院
            内科・糖尿病内科部長 扇喜 真紀 先生
『疾病管理MAPを用いた糖尿病重症化予防の取り組み』
        演者:市立八幡浜総合病院
                臨床病理科 河野 早紀 先生
【講演Ⅱ】19:40‐20:45
        座長:宮﨑内科
            院長 宮﨑 修一 先生
 『地方における糖尿病診療の課題
             -地域連携と重症化予防対策-』
 
        演者:市立八幡浜総合病院
                内科部長 酒井 武則 先生
≪申請予定≫
  日本糖尿病療養指導士第2群0.5単位
  愛媛地域糖尿病療養指導士 0.5単位
| 共催: | 四国中央療養指導セミナー | 
| サノフィ株式会社 |