お知らせ
感染拡大のため中止【2022/09/29】令和4年度南予糖尿病研究会のご案内
[お知らせ] 2022年08月30日
新型コロナウイルスの感染拡大のため、中止となりました
謹啓 時下、先生方におかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。
さて、この度下記の要領にて令和4年度南予糖尿病研究会を開催させて頂きます。
ご多忙中のこととは存じますが、ご参加賜りますようお願い申し上げます。
謹白
日時:2022年9月29日(木)18:20~20:00
場所::ニュー兵頭 サブライムホール 3F
情報提供:18:20~18:30 帝人ヘルスケア株式会社
一般演題:18:30~19:00
座長:市立宇和島病院 食養科 科長 山﨑 幸先生
「糖尿病教室参加者とフレイル」
市立宇和島病院 リハビリテーション科 理学療法士 山田 弘樹
「JCHO宇和島病院における糖尿病療養指導の現状と課題」
JCHO宇和島病院 看護師長 立木 由紀子
特別講演:19:00~20:00
「高齢者糖尿病患者さんに
健康な人と変わらない人生を送っていただくために」
座長:市立宇和島病院 内分泌内科科長兼糖尿病内科
科長 藤堂 裕彦先生御侍史
演者:みかんの花クリニック糖尿病・内分泌・代謝内科
院長 新谷 哲司先生
*この研修会は以下の認定研修 単 位を取得しております。
・日本糖尿病療養 指導士認定研修〔第 2 群〕として 0.5 単位
・愛媛(地域)糖尿病療養指導士研修として1 単位
・(社)愛媛県栄養士会生涯学習として0.5 単位
*当日、年会費として500円・参加費として500円合計1000円徴収いたします。
*当日は18時より受付を開始させていただきます。
共催:
南予糖尿病研究会
帝人ヘルスケア株式会社
後援:(一社)愛媛県臨床検査技師会