お知らせ

NEW【2025/06/19】第89回 松山西部地区糖尿病連携サークル

[お知らせ] 2025年05月20日


拝啓
時下ますますご精栄のこととお喜び申し上げます。
第 89 回松山西部地区糖尿病連携サークルを下記日程にて開催させていただきます。
ご多用中の事とは存じますが、ご出席賜りますようお願い申し上げます。

敬具


日  時 :令和 7 年 6 月 19 日(木)18 :5 0~20:30
開催形式 :ハイブリッド開催
配信会場 :済生会松山病院 2F 第一会議室
      (松山市山西町 880-2 TEL: 089-951-6111)

下記【プログラム・申し込み方法をダウンロード】からPDFファイルをダウンロードしていたただき、記載のURLまたは二次元コードより事前登録をお願い致します。


<プログラム>


18:50-19:00
◆製品紹介

「GIP/GLP-1 受容体作動薬について」
田辺三菱製薬株式会社
総合司会:済生会松山病院 内科 部長 梅岡 二美 先生

19:00-19:30
◆一般講演

「ガイドラインに基づいた栄養指導~栄養指導をupdateしよう~」
済生会松山病院 栄養科 石田 美津子 先生

19:30-20:30
◆特別講演

「かかりつけ医が GIP/GLP-1 受容体作動薬の使用を考えると」
大西ハートクリニック 院長 大西 勝也 先生

愛媛糖尿病療養指導士 認定更新のための研修単位 1単位

共催:松山西部地区糖尿病連携サークル
   田辺三菱製薬株式会社
   日本イーライリリー株式会社
 

お知らせメニュー

連絡先 〒791-0295 愛媛県東温市志津川 愛媛大学医学部糖尿病内科内 (FAX:089-960-5848)
ECDE事務局メール:ecdejimu@gmail.com
© Ehime Certified Diabetes Educator (ECDE) All rights reserved.