お知らせ
NEW【2025/09/28】第14回中四国糖尿病療養指導スキルアップセミナー
[お知らせ] 2025年07月25日
第14回中四国糖尿病療養指導スキルアップセミナー開催のご案内
この度、第 14 回中四国糖尿病療養指導スキルアップセミナーの世話人を務めさせていただくことになりました。このような機会をいただき、皆さまに深く感謝申し上げます。 さて、今回のセミナーのテーマは、「専門性にとらわれない!長寿時代の持続可能な療養支援をめざして」とさせていただきました。皆さまご
存じのように糖尿病治療の目標は「糖尿病がない人と変わらない生活の質(Quality of life: QOL)と寿命を実現すること」です。一方、超高齢社会となった今、糖尿病がある人にとって癌や心不全、感染症、サルコペニアの併存は避けて通ることができない状況となっています。このような時代背景を考えると、合併症予防に重点をおいた従来の療養支援では、いろいろな病気をもった糖尿病のある人の悩みや、それを支えるご家族の苦労を解決していくことが難しくなってきていると感じます。本セミナーでは、糖尿病を専門としない他領域の認定看護師の方々から、われわれだけではみえてこなかった視点で講演をしていただき、長寿時代でも持続可能な糖尿病療養支援をおこなうための幅広い知識と確かなスキルの習得を目指したいと思います。今回参加される方々にとって、このセミナーが今後の療養支援をどのように継続し、どのように進化させていくのかを一緒に学び考える機会になればと願っています。多くの皆さま方の参加をお待ち申し上げます。
第14回中四国糖尿病療養指導スキルアップセミナー
世話人 有井 薫
(高知赤十字病院 糖尿病・腎臓内科)
<申請中取得可能単位>
日本糖尿病療養指導士 認定更新のための研修会<2群>2単位
日本糖尿病教育・看護学会<1群>2単位
日本病態栄養学会<1群>2単位
中四国各県 LCDE 単位
日 時:2025 年 9 月 28日( 日)9:10~16:35
会 場:高知県立県民文化ホール 1F グリーンホール
(高知県高知市本町4丁目3 − 30)
※本会は現地集合型での開催です。オンライン参加はございません。
主 催:日本糖尿病学会中国四国支部
後 援:
(予定)
一般社団法人 日本糖尿病療養指導士認定機構、一般社団法人 日本糖尿病教育・看護学会、一般社団法人 日本病態栄養学会、公益社団法人 鳥取県医師会、一般社団法人 鳥取県理学療法士会、一般社団法人鳥取県薬剤師会、一般社団法人鳥取県臨床検査技師会、公益社団法人鳥取県栄養士会、公益社団法人 鳥取県看護協会
世話人: 有井 薫 先生(高知赤十字病院 糖尿病・腎臓内科)
企画責任者: 濱田 一豊 (高知赤十字病院看護部)
テーマ:専門性にとらわれない!長寿時代の持続可能な療養支援をめざして
参加費:3,000 円(お申し込み後、クレジット決済にてお支払いください。)
参加人数(概数):200 名
参加申し込み:事前参加のみです。下記セミナーホームページよりお申し込みください。
ホームページ:https://kwcs.jp/cdecs14/
事前参加登録期間:~2025 年 9 月 19 日(金)17 00:まで
<参加申し込みについてのお問い合わせ>
■株式会社キョードープラス
〒700-0976 岡山県岡山市北区辰巳20-110
TEL:086-250-7681FAX:086-250-7682
E-mail:cdecs14@kwcs.jp
■事務局 高知赤十字病院糖尿病・腎臓内科
〒780-8562 高知県高知市秦南町一丁目 4 番 63-11 号
TEL:088-822-1201FAX:088-822-1056