お知らせ

NEW2025/11/10】第53回 八幡浜・大洲糖尿病チーム医療研究会

[お知らせ] 2025年10月10日


謹啓
皆様におかれましては益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。
さてこの度、下記の要項にて第53回八幡浜・大洲糖尿病チーム医療研究会を開催させていただきます。ご多忙中の事と存じますが、ご参加賜りますようお願い申し上げます。

謹白

日 時 : 2025年11月10日(月) 19:00~20:45
場 所 :  社会医療法人北斗会大洲中央病院 2階第一研修室
住 所 :  大洲市東大洲5番地


テ-マ:「糖尿病の急性合併症と対応
        ~救急医療における糖尿病を持つ患者への支援~」

総合司会:大洲中央病院 西山 公基

19:00~19:05 【開催挨拶】
大洲中央病院 病院長 大久保 啓二 先生

Ⅰ:<講演> 19:05~20:00
1.「糖尿病の急性合併症による救急搬送症例と現在」
演者:大洲中央病院 救急看護認定看護師 福島 雄二

2.「糖尿病の急性合併症による入院治療経過と現在」
演者:大洲中央病院 看護師 上守 亨

3.「間歇スキャン式持続血糖測定器を使用したデータ管理」
演者:大洲中央病院 薬剤師 大藤 舞子

Ⅱ:<グループディスカッション> 20:05~20:40
多職種の視点から患者にできる支援体制の在り方を検討する

20:40~20:45 【閉会挨拶】
市立八幡浜総合病院 内科部長 酒井 武則 先生

*この研修会は以下の認定研修単位が認められています。(申請中)
 ・日本糖尿病療法指導士認定研修[第2群]として.5単位
 ・愛媛(地域)糖尿病療養指導士として1単位
 ・(社)愛媛県栄養指導士会生涯学習として1単位
 ・日本薬剤師研修センター生涯学習として1単位

当日参加費として500円を徴収致します。

共催:八幡浜・大洲糖尿病チーム医療研究会 
   愛媛県薬剤師会大洲支部

後援:愛媛県栄養士会


第53回八幡浜・大洲糖尿病チーム医療研究会 プログラムをダウンロード

お知らせメニュー

連絡先 〒791-0295 愛媛県東温市志津川 愛媛大学医学部糖尿病内科内 (FAX:089-960-5848)
ECDE事務局メール:ecdejimu@gmail.com
© Ehime Certified Diabetes Educator (ECDE) All rights reserved.