謹啓  
 時下、先生方におかれましては益々御健勝のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。
 さて、この度、下記の要領にて今治糖尿病内分泌疾患研究会を開催致します。
ご多忙中とは存じますが、万障お繰り合わせの上ご出席賜りますようご案内申し上げます。
謹白
 
    日 時 : 平成27年3月27日(金)
                    18:50~20:50
会 場 : 今治国際ホテル 2階 「真珠」
            今治市旭町2-3-4
            TEL 0898-36-1111
【製品紹介】(18:50~19:00) GLT2阻害剤「アプルウェイ」
【一般演題】(19:00~19:40)
1. 『 心房細動を伴った心不全で発見されたバセドウ病の1例 』
        済生会今治病院
                循環器内科 越智耕平 
2. 『 医薬連携による糖尿病啓蒙活動の試み 』
        いまおか内科クリニック
                院長 今岡大也
【特別講演】(19:40~20:50)
座長:済生会今治第二病院 副院長 田丸正明 先生
「糖尿病インスリン療法のこれまでとこれから」
北里研究所病院 糖尿病センター長 山田 悟 先生
当日、会費として500円徴収致します。尚、研究会終了後、情報交換の場を設けております。
《単位申請予定》
  日本医師会生涯教育単位
  日本糖尿病療養指導士〈第2群〉0.5単位
  日本糖尿病療養指導士 薬剤〈第1群〉0.5単位
  日本薬剤師研修センター 1単位
  愛媛県病院薬剤師会生涯研修認定 1単位
  愛媛地域糖尿病療養指導士 0.5単位        
  日本糖尿病協会糖尿病療養指導医単位
| 共催: | 今治糖尿病内分泌疾患研究会 | 
| 愛媛県薬剤師会 今治支部 | |
| サノフィ株式会社 | |
| 後援: | 今治市医師会 |