平成29年3月11日
初春の頃、先生方におかれましては、益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。第54回愛媛糖尿病チーム医療研修会をご案内させていただきます。今回のテーマは糖尿病治療における生活指導を中心に各専門科の立場から患者さんとの関わり方など様々な角度からお話を頂きます。糖尿病患者さんの指導に興味をお持ちの医師、歯科医師、看護師、薬剤師、臨床検査技師、管理栄養士、栄養士、保健師、理学療法士、作業療法士等多数の参加をお待ちしております。ご案内と貴施設会員リストを同封させていただきますので各会員にお渡しください。申し込みは各会員リスト摘要に出欠をご記入の上、3月3日(金)までに参加申し込み先へ郵送又はFAXにてご返送下さい。
第55回以降のご案内と参加申し込みはFAXではなく施設代表者とのメール(ryou.watanabe@takeda.com)による参加申し込みとなりますのでご注意下さい。(詳細に関しては別途郵送にてご連絡申し上げます)
愛媛糖尿病チーム医療研修会
代表世話人 宮岡 弘明
済生会松山病院 内科(甲状腺・糖尿病センター)
当番世話人 近藤 しおり
松山赤十字病院 内科
日時:平成29年3月11日(土)13:00~
会場:愛媛県看護協会 看護研修センター 大研修室
松山市道後2丁目11-14
TEL:089-923-1287
【 連絡事項 】
申込み締め切り日
3月3日(金) 参加費 1000円( 定員300名 )
参加申込み先
〒790-0001
松山市一番町一丁目15番地1号 グランディア一番町ビル7階
武田薬品㈱ 渡辺
愛媛糖尿病チーム医療研修会事務局
TEL:089-943-8020 FAX:089-946-1605
※愛媛糖尿病療養指導士認定単位 3単位
日本糖尿病療養指導士<第2群>1単位 認定番号 申請中
日本臨床衛生検査技師会生涯教育専門 20点
共催
愛媛糖尿病チーム医療研修会
武田薬品株式会社
後援
(社)愛媛県栄養士会
(社)愛媛県看護協会
(社)愛媛県薬剤師会
(一社)愛媛県臨床衛生検査技師会
(社)愛媛県病院薬剤師会
(社)愛媛県理学療法士会
(社)愛媛県作業療法士会
注意事項
※ 日本糖尿病療養指導士認定機構へ参加者名簿の提出をすることになりました。つきましては会当日 認定番号5ケタ が必要となりますので何卒よろしくお願い申し上げます。
第54回愛媛糖尿病チーム医療研修会
~ プ ロ グ ラ ム ~
13:00~13:05 開会挨拶
松山赤十字病院 内科部長
近藤 しおり 先生
13:05~14:05
基調講演
「2型糖尿病治療の「質」を再考する
-行動療法的方法論に基づいた生活指導の実践-」
司会:愛媛大学 大沼 裕先生
講師 大分大学保健管理センター
准教授 加隈 哲也先生
14:05~15:05
一般講演
司会:愛媛県立中央病院 戎井 理先生
済生会松山病院 小笠原 喜代江様
「夜間糖尿病教室に栄養士として関わって」
講師 住友別子病院
管理栄養士 田坂 由加里様
「カードシステムを用いた栄養指導」
講師 松山市民病院
栄養管理室 大西 清子様
「心身負担、低栄養のリスクから介入継続が
必要と考えられる高齢2型糖尿病の1症例」
講師 松山赤十字病院 医療技術部
栄養課 井上 悠季様
「仕事時間が不規則なため食生活を規則的に
送れない患者に対する栄養指導」
講師 愛媛大学医学部附属病院
栄養部 清家 祐子様
「減塩指導を中心とした腎症患者への介入」
講師 市立八幡浜総合病院
栄養課 井上 貴美子様
15:05~15:25 休憩
15:25~16:25
特別講演
「糖尿病診療アップデート
:教育・支援に求められるスキルを中心に」
司会:松山市民病院 新谷 哲司先生
講師 京都大学大学院医学研究科 糖尿病・代謝・内科学
先端糖尿病学 特定准教授 矢部 大介先生
16:25~16:30
閉会挨拶 済生会松山病院 院長 宮岡 弘明先生